トピックス&ブログ
-
精神疾患(広汎性発達障害、ADHD、自閉症スペクトラム、うつ病、等)で悩まず、少しずつできること!~改めて、就労移行支援事業所 にこにこワークスのご紹介~
大阪市西区にあります就労移行支援事業所 にこにこワークス(弊社)のご紹介です。(笑) タイトル通りの内容になります。 自己紹介チックになりますが… それとプラス何……
-
発達障害や精神疾患(自分の特性)を活かしてできる作業。黙々と作業してます!
大阪市西区 の 就労移行支援事業所、にこにこワークスでございます! 本日は社会保険労務士法人渡辺事務所で請求書の封入作業でした! お客様へお送りする請求書…。 手に汗握る作業でしたが、お……
-
発達障害で確認作業が苦手な方でもできる様な職場体験実習 ~社会保険労務士事務所で事務補助体験を行ってきましたよ~
就労移行支援事業所 にこにこワークスの強みのひとつとも言えるのが、実際の事務補助体験を行う事ができるという点にあります。 これだけではありませんが、グループ会社として社会保険……
-
発達障害に悩まず、楽しく向き合うサイコロトーク🎵
今日のコミュニケーション講座では、 サイコロトークを行いました! 前に昼のバラエティ番組でライオンちゃんが やっていたあれです! ●人を不快にする内容は言わない。 ●沢山の人の前で発表で……
-
発達障害に悩まず楽しめるコミュニケーション講座!
本日のコミュニケーション講座は『すごろく自己紹介』を 行いました⭐ 『一番好きな○○は?』等様々なトークテーマがあり、 みなさんに話してもらいました✨ ご自身の事とはいえ、その場で解答する……
-
2020年 第2回nico nico cafe開催!
本日は第2回nico nico cafeの開催でした! 前回と同様に、心理カウンセラーの方をお招きし グループカウンセリングを行いました! 前回と……
-
コラボイベント~第2弾~
本日のにこにこカフェでは、 就労移行支援Career Design APPROACH(キャリアデザインアプローチ)様と コラボイベント第2弾を実施いたしました! 第2弾は課外授業!という事で……
-
大阪教育大学付属特別支援学校様へ行ってきました🎵
本日は大阪教育大学付属特別支援学校様で、『地域連携体験型授業』の実施に行ってまいりました! 今回も中学部の生徒様を中心に弊所のワークサンプルを用いた実習体験をしていただきました! 今回持参した……
-
発達障害と上手に付き合う!帰ってきたコミュニケーションスゴロク
こんばんは。 大阪市西区 の 就労移行支援事業所、にこにこワークス のI倉(井倉)です。 本日は久しぶりにコミュニケーションスゴロクをしました。 体験利用中の方や……
-
2020年 第1回nico nico cafe開催!
本日は第1回nico nico caféの開催でした🌟 今回も弊所の利用者さんだけでなく、初めましての方もいらっしゃり、 活気のあるカフェをオープンする事ができました🎵 皆さま本当に寒い中、……