お久しぶりの管理者伊藤です!
久々のブログを書くので本当は、新日本プロレスのこと、元ももクロ有安杏果について持論を書きたいところですが、また今度にしておきます!
さて昨日、今年度9回目となる卒業式を行いました!!
その方は、前職の際に体調を崩し続けることが困難になり退職されました。
そんな中でにこにこワークスと出会い、長く働く為の答えを求め利用されることになりました。
・規則正しい生活リズムの構築
・自分の得意なこと、苦手なことの理解
・私生活のアドバイス
・一緒に目標を達成するというパートナーシップ
上記4つの支援を継続して行いながら一緒に安心して働くことができる就労を目指しました!
そのご縁があり見事、この度就職が決まり卒業されることになりました。
そして卒業されるにあたり下記のメッセージをいただきました。
『最初は、訓練の内容が果たして就職に繋がるのか疑問しかなかったが、実際に企業に実習や面接に入った際に訓練で得た技術や知識がどんどん出てきました。
私にとっては回り道に感じていたことも実は一番の近道だったと確信しました。
いろいろと手続きなどに時間は要しますが、長く働くために利用して本当に良かったと思います。
仕事や生活についてどうしよう…?と悩んでいる方がいれば話だけでも聞いてみてもらえばいいと思います!』
本当に嬉しいメッセージをいただき福祉の仕事に携わり20年近くになりますが、改めてこの仕事の面白さを痛感しました!
幾度となく就労者が決まる喜びを味わいましたが、お一人お一人のストーリーがあるので毎回感動しかありません!
卒業されたらそれで縁が終わるわけではなく、定着支援としてこれからも3年間は、定期的に安心して働くことができる環境を一緒に作っていきますので、これからもよろしくお願いします(^ ^)
卒業、おめでとう ございます✌️