障がいのある方の就職と活躍をサポートする大阪の就労移行支援事業所です

06-6543-5577 電話する

メールでお問い合わせ
※フォームに移動します
メール
LINEでお問い合わせ
@iei4287x
LINE

電話受付 9:00~18:00 メール・LINE受付 24時間

-TOPICS-

トピックス&ブログ

「「時間が足りない」を解消!ADHD特性を活かす時間管理術」

ADHDの時間管理について

ADHD(注意欠如・多動性障害)は、注意の持続や計画性、衝動の抑制が難しい特性を持つ発達障害です。これらの特性は、日常生活や仕事の中で特に時間管理の面で大きな課題となることがあります。しかし、適切な工夫やツールを活用することで、時間管理能力を向上させ、より充実した生活を送ることが可能です。本コラムでは、ADHDの方が抱える時間管理の課題とその対策について詳しく解説します。

 

ADHDにおける時間管理の課題

 

ADHDの特性が時間管理に与える影響は、以下のようなものがあります。

 

  1. タスクの優先順位付けが難しい
    どの作業から始めるべきかが分からず、気づけば重要な締め切りを過ぎてしまうことがあります。
  2. 時間の感覚が曖昧
    「今やるべきこと」と「後回しにして良いこと」の区別がつかず、時間を浪費することがあります。
  3. 先延ばしの習慣
    苦手なタスクや複雑な作業を無意識に避け、必要な行動を後回しにすることがあります。
  4. 過集中
    逆に、ある特定の作業にのめり込みすぎて、他のタスクや時間の配分を忘れてしまうことも少なくありません。

時間管理のための実践的な対策

 

ADHDの特性を理解し、自分に合った方法を取り入れることで、時間管理を改善できます。以下に具体的な方法を紹介します。

 

  1. タスクを細分化する
    大きなタスクを小さなステップに分け、それぞれに期限を設定します。これにより、取り組むべき具体的な行動が明確になり、ハードルが下がります。
  2. タイマーを活用する
    ポモドーロ・テクニック(25分間集中、5分間休憩)を使うことで、短時間の集中を繰り返しやすくなります。タイマーを設定することで、過集中を防ぐことも可能です。
  3. 視覚的なツールを使う
    カレンダー、付箋、チェックリスト、ホワイトボードなど、目に見える形で予定を管理します。特に、色分けをすると優先順位が分かりやすくなります。
  4. デジタルツールを活用する
    スマートフォンやアプリを使って、リマインダーや通知を設定しましょう。特に、Googleカレンダーやタスク管理アプリは多機能で便利です。
  5. 「今すぐ行動」を心がける
    後回しにしやすい作業は、5秒ルール(数秒内に行動を始める)を取り入れると有効です。
  6. 習慣化する
    毎日のルーティンを決めることで、時間管理の負担を減らします。朝のルーティンや終業前のチェックリストなどを作成するのも効果的です。

支援とサポートの活用

ADHDを持つ方が時間管理を改善するためには、支援の利用も重要です。カウンセリングやコーチングを通じて、自分の特性に合った時間管理の方法を見つけることができます。また、家族や職場の同僚と連携し、協力してスケジュールを調整することも有効です。

 

時間管理の先にある可能性

 

ADHDの特性は時に制約として感じられるかもしれませんが、創造性や柔軟性、エネルギーといった強みも持ち合わせています。適切な時間管理スキルを身につけることで、これらの強みを活かし、より自由で充実した生活を送ることができるでしょう。

 

時間管理の改善は一朝一夕にはいきませんが、小さな一歩から始めてみることで、大きな変化をもたらすことができます。焦らず、少しずつ進めることが成功への鍵です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

事業所名:就労移行支援事業所 にこにこワークス

所在地 :〒550-0015

大阪府大阪市西区南堀江4丁目16−16 イイダ3ビル 4F

電話番号:06-6543-5577

最寄り駅:地下鉄西長堀駅 7番出口から徒歩 2分(大阪市中央図書館付近です。)

阪神 桜川駅 2番出口から徒歩 8分(途中左手にマクドナルドが見えてきます。)

ホームページ

インスタグラム

Facebook

 

■にこにこワークスとは?

病気などの事情により企業で働くことに不安がある方、就職しても長く続けることが難しく何度も転職してしまった方、人と上手に付き合うことが難しい方が、長く安心して働くことができるようにお手伝いをさせていただく事業所です。

■圧倒的に多い退職理由は、人間関係です。

上手な人間関係を築くことができるようになる練習をはじめお一人お一人が「自分らしく働くことが出来るように」お仕事に必要な力を身に付けることができます。

また就職後も安心して働くことができるように、お手伝いしています。

お気軽にお電話ください。

 

☆随時見学予約対応可☆