「心療内科での検査内容とその目的」
心療内科は、ストレスや不安、体調不良が原因で心身に影響が出ているときに利用する診療科です。心療内科では、心の健康をサポートするためにさまざまな検査が行われますが、初めて受診する人にとってはどのような検査が行われるのか、不安に感じることも多いかと思います。ここでは、心療内科で行われる主な検査内容とその目的について詳しく解説します。
心療内科での初診時の流れ
心療内科で初診を受ける際、まずは現在の症状や生活環境について問診が行われます。問診では、症状がいつから始まったか、どのような状況で悪化するか、また、家庭や職場での環境、家族構成なども含めて、ストレスの要因や心身への影響が考慮されます。問診は、医師が最も重視するステップで、診断のために大切な情報収集が行われます。
心療内科での主な検査内容
心療内科で行われる検査は、患者の症状に応じて異なりますが、主な検査には以下のようなものがあります。
1. 精神的健康に関する心理検査
心理検査は、うつ病、不安障害、パニック障害などのメンタルヘルスの問題を診断するために行われます。代表的なものとして、以下の検査があります。
– 質問紙法:患者が自己評価する形式で、うつ病や不安障害、ストレスの度合いを確認するための質問が多く含まれています。たとえば、「うつ病自己評価尺度(SDS)」や「不安尺度テスト(HADS)」などが用いられ、患者が抱える精神的な悩みの深さや範囲を把握します。
– MMPI(ミネソタ多面人格検査):約500問以上の質問に答えることで、性格特性やメンタルの状態を診断するテストです。広範囲にわたる質問が含まれるため、患者の性格やストレス耐性を確認することができ、適切な治療方針を立てる際に役立ちます。
2. 身体的健康に関する検査
心療内科では、心身の関係性に基づく診療が行われるため、身体的な健康状態も確認されます。心の問題が身体症状として現れることが多いため、以下のような検査が行われることがあります。
– 血液検査:栄養状態やホルモンバランス、肝臓や腎臓の機能などを確認するために行われます。特に、甲状腺ホルモンやビタミン不足などが原因でうつ症状が出ている場合もあるため、血液検査で体の健康状態を把握します。
– 脳波検査:ストレスや不安が続くと、脳の働きにも影響が出ることがあります。脳波検査により、脳の活動状態を確認し、不安障害や睡眠障害の原因が脳に関連しているかを調べます。
– 心電図検査:ストレスや不安が影響して、動悸や息苦しさを感じることがあります。心電図検査では、心拍のリズムや異常がないかを確認し、ストレスがどの程度心臓に影響しているかを見極めます。
3. 認知機能検査
うつ病や認知症が疑われる場合、認知機能検査が行われることがあります。この検査では、記憶力や注意力、判断力など、日常生活に必要な認知能力を測定します。
– 簡易認知機能検査(MMSE):記憶力や計算力など、認知機能の基本的な項目について質問を行い、認知機能の状態を把握します。うつ病でも認知機能が低下することがあるため、MMSEを通じて現在の認知機能の状態を確認し、適切な治療を行います。
4. 自律神経検査
自律神経のバランスが乱れると、心身に様々な不調が現れます。ストレスが原因で自律神経が乱れることも多く、心療内科では自律神経の働きを調べる検査が行われます。
– 心拍変動解析:心拍のリズムを計測し、自律神経のバランスを確認します。自律神経の乱れがある場合、ストレスが原因で交感神経が過度に働いているケースもあり、その状態を把握するために有効です。
– 皮膚温検査:ストレスや不安により、手足が冷たくなることがあります。皮膚温検査で体温の変化を観察し、ストレスが自律神経に影響を与えているかどうかを確認します。
検査の結果をもとにした治療方針
これらの検査結果をもとに、心療内科では患者の症状に応じた治療方針が立てられます。たとえば、うつ病や不安障害が確認された場合、カウンセリングや薬物療法が行われることがあります。また、栄養やホルモンバランスの乱れが原因である場合には、食事改善やホルモン治療が検討されます。
心療内科検査の目的
心療内科での検査は、単に症状の原因を突き止めるだけでなく、患者一人ひとりに合った治療方針を見つけ出し、心身の健康をサポートするために行われています。早期の受診と適切な検査を受けることで、症状の悪化を防ぎ、早期の回復を目指すことが可能です。
心療内科での検査は多岐にわたりますが、自分の状態を正確に把握し、治療に役立てるための大切なプロセスです。心身の不調を感じた際には、適切な検査を受け、自分に合ったケアを受けることをおすすめします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業所名:就労移行支援事業所 にこにこワークス
所在地 :〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4丁目16−16 イイダ3ビル 4F
電話番号:06-6543-5577
最寄り駅:地下鉄西長堀駅 7番出口から徒歩 2分(大阪市中央図書館付近です。)
阪神 桜川駅 2番出口から徒歩 8分(途中左手にマクドナルドが見えてきます。)
■にこにこワークスとは?
病気などの事情により企業で働くことに不安がある方、就職しても長く続けることが難しく何度も転職してしまった方、人と上手に付き合うことが難しい方が、長く安心して働くことができるようにお手伝いをさせていただく事業所です。
■圧倒的に多い退職理由は、人間関係です。
上手な人間関係を築くことができるようになる練習をはじめお一人お一人が「自分らしく働くことが出来るように」お仕事に必要な力を身に付けることができます。
また就職後も安心して働くことができるように、お手伝いしています。
お気軽にお電話ください。
☆随時見学予約対応可☆