障がいのある方の就職と活躍をサポートする大阪の就労移行支援事業所です

06-6543-5577 電話する

メールでお問い合わせ
※フォームに移動します
メール
LINEでお問い合わせ
@iei4287x
LINE

電話受付 9:00~18:00 メール・LINE受付 24時間

-TOPICS-

トピックス&ブログ

~SSTネタバレ~ 大阪市西区の就労移行支援事業所にこにこワークスで行っている精神疾患や発達障害の方へのサポート

 

大阪市西区の就労移行支援事業所にこにこワークスでは、精神疾患や発達障害など、障がいや難病により単独で就職する事が困難で就職に支援が必要な方を対象に障害福祉サービスの提供を行っております。

 

 

 

こんにちは!

 

 

今日は私自身最近見ているアニメを語ろうかなと‥

 

今期は機動戦士Gundam GQuuuuuuXとSummer Pockets(サマポケ) が個人的に熱いなと‥

 

ガンダムはまさかの宇宙世紀のIFストーリーでまさかの「ヤツ」がガンダムに乗るという‥ でそのヤツが‥

 

サマポケの方は初見なんですけど、原作がゲームで「CLANNAD」や「AIR」

「Kanon」「リトルバスターズ!」など‥様々な泣きゲーを量産してきたkeyの作品で‥特に「AIR」の雰囲気が好きでゲームは5周して泣きまくったなぁ‥

 

最期の展開はもう‥「もう、ゴ‥」

 

 

 

はい、ということで今日は前回僕がした講座SSTネタバレについてです!!

 

この現代やはり共通の趣味を話していると意図せず先の展開まで話してしまってネタバレを言ってしまうなんてことが割とありがちだなぁとおもって‥(笑)

 

ということでこんな講座をしたわけです!

 

ドラえもんの暗記パンをネタバレしてくるAさんに対しBさんはどのように対応していくのか、Aさんはどのように話を進めていくべきなのか‥

などをみなさんに考えていただきました!!

 

 

 

といった感じです!!

 

こっちのペースに話を持って行くというスタンスの回答が個人的に面白かったです!!

 

 

 

このようなすこしひねった感じのSSTもしてたりするのでぜひご興味の方は見学、体験を!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

事業所名:就労移行支援事業所 にこにこワークス

所在地 :〒550-0015

大阪府大阪市西区南堀江4丁目16−16 イイダ3ビル 4F

電話番号:06-6543-5577

最寄り駅:地下鉄西長堀駅 7番出口から徒歩 2分(大阪市中央図書館付近です。)

阪神 桜川駅 2番出口から徒歩 8分(途中左手にマクドナルドが見えてきます。)

ホームページ

インスタグラム

Facebook

■にこにこワークスとは?

病気などの事情により企業で働くことに不安がある方、就職しても長く続けることが難しく何度も転職してしまった方、人と上手に付き合うことが難しい方が、長く安心して働くことができるようにお手伝いをさせていただく事業所です。

■圧倒的に多い退職理由は、人間関係です。

上手な人間関係を築くことができるようになる練習をはじめお一人お一人が「自分らしく働くことが出来るように」お仕事に必要な力を身に付けることができます。

また就職後も安心して働くことができるように、お手伝いしています。

お気軽にお電話ください。

☆随時見学予約対応可☆