大阪市西区の就労移行支援事業所にこにこワークスでは、精神疾患や発達障害など、障がいや難病により単独で就職する事が困難で就職に支援が必要な方を対象に障害福祉サービスの提供を行っております。
こんにちは。
今日は、先日のブログでご紹介したグループ会社での実習2日目でした。
にこにこワークスは社会保険労務士法人渡辺事務所が親会社となっており、
年に数回そこでの実習の機会を設けております。
今回は、毎年恒例のカレンダーの作業を2回に分けて行っていただきました。
1日目はカレンダーを巻いて袋に入れる作業、2日目の今日はカレンダーを関係機関に送付するための
箱作りやラベル貼りをしていただきました。
1日目は個々で黙々と取り組む作業でしたが、今回は工程が多いため役割分担をしたり他の人の進み具合を見て協力しあうなど、
1日目とは違う難しさがあったようです。
ですが、どの利用者さんも最後まで集中してやり遂げてくださいました。
参加してくださった利用者さんからは、
「初めての実習だったけれど、思いのほか緊張や疲れはなかった」
「2時間の実習だったのでちょうどよかった」
「他の人と一緒にする作業は難しい…」
といった感想を頂きました。
企業実習はいつもと違う環境という面で苦手意識を持たれる方が多いですが、
渡辺事務所での実習は短時間かつ他の利用者さんや職員が数名で参加するため、
比較的ハードルが低いかと思います。
働くことへのイメージをつかみ、自分の得意・不得意を知るためにも、企業実習は良い機会になりますね。
ご参加いただいた利用者のみなさま、ありがとうございました!
また機会があれば、ぜひよろしくお願いいたします☺
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業所名:就労移行支援事業所 にこにこワークス
所在地 :〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江4丁目16−16 イイダ3ビル 4F
電話番号:06-6543-5577
最寄り駅:地下鉄西長堀駅 7番出口から徒歩 2分(大阪市中央図書館付近です。)
阪神 桜川駅 2番出口から徒歩 8分(途中左手にマクドナルドが見えてきます。)
■にこにこワークスとは?
病気などの事情により企業で働くことに不安がある方、就職しても長く続けることが難しく何度も転職してしまった方、人と上手に付き合うことが難しい方が、長く安心して働くことができるようにお手伝いをさせていただく事業所です。
■圧倒的に多い退職理由は、人間関係です。
上手な人間関係を築くことができるようになる練習をはじめお一人お一人が「自分らしく働くことが出来るように」お仕事に必要な力を身に付けることができます。
また就職後も安心して働くことができるように、お手伝いしています。
お気軽にお電話ください。
☆随時見学予約対応可☆