こんにちは
大阪市 西区 就労移行支援事業所 にこにこワークスのNMです。
先週の金曜日は【グループワーク:緊張との向き合い方をみんなで考える】を行いました。
日頃、日常生活の中でご自身の緊張する場面やその時、身体や心にどういう症状が出るのか、
そして緊張との向き合い方や工夫していること、対処法について話し合いました。
緊張する場面として、初対面の人や好きな人と接する時、または苦手な人や威圧的な人と接する時、新しい仕事や電話対応、
大勢の人の前での発表、会社の会議での発言、人前で歌うとき、嘘をつく時(笑)などなど…色々ありますね。
私自身も、みなさんの発表に耳を傾けながら、(うんうん、分かるわ~)と、とても共感できることばかりでした。
緊張することは、決して悪いことでないといわれています。
皆さんの体や心が困難を乗り越えようとする原動力であると。
緊張についての向き合い方として
「場数を踏む」「事前の準備やリハーサルを怠らない」「諦める」「美味しい食べ物のことを考える」「できるだけ苦手な人と接する機会を減らす」「深呼吸」
「意識を自分ではなく相手に向ける」「好きな音楽を聴く」「好きな動画を観る」「ストレッチ」「緊張は当たり前のこと」「緊張するなと意識し過ぎると逆に緊張感が高まる」等、
グループ全体で話し合いました。
緊張をうまく受け入れ、上手に付き合っていく、また自分なりの工夫や対処法を見つけていくいただけるといいなぁと思います。
今日も一日、お疲れ様でした。
朝夕、冷えてきましたので、お体ご自愛くださいませ。