障がいのある方の就職と活躍をサポートする大阪の就労移行支援事業所です

06-6543-5577 電話する

メールでお問い合わせ
※フォームに移動します
メール
LINEでお問い合わせ
@iei4287x
LINE

電話受付 9:00~18:00 メール・LINE受付 24時間

-TOPICS-

トピックス&ブログ

「障害者手帳の種類とその役割:あなたに合ったサポート」

日本には、障害のある方が利用できる「障害者手帳」という制度があり、主に3種類の手帳が発行されています。それぞれの手帳は障害の種類や程度に応じて発行され、持っている方が利用できる支援やサービスも異なります。

 

1.身体障害者手帳

身体に障害がある方を対象にした手帳で、視覚障害、聴覚障害、肢体不自由、内部障害(心臓や腎臓など)など、幅広い身体の障害が含まれます。この手帳は障害の程度に応じて1級から6級までの等級が設定されており、1級が最も重い障害を意味します。身体障害者手帳を持っていることで、医療費の助成、公共交通機関の割引、税金の減免など、さまざまな福祉サービスを受けられるようになります。

 

2.精神障害者保健福祉手帳

精神障害がある方が対象で、統合失調症やうつ病、双極性障害、発達障害などが含まれます。精神障害者保健福祉手帳には1級から3級までの等級があり、障害の重さに応じて等級が決まります。この手帳を持つことで、医療費の助成や就労支援、公共料金の割引などのサービスを利用できるほか、日常生活を支えるためのさまざまな支援が受けられます。

 

3.療育手帳

知的障害がある方を対象にした手帳です。自治体によって名称や等級の分類が異なる場合もありますが、多くの場合「A判定(重度)」と「B判定(中度・軽度)」に分けられます。療育手帳を持っていると、医療費の助成や福祉サービス、就労支援などが提供され、知的障害を持つ方が社会生活を送るためのサポートが受けられます。

 

これらの手帳は、障害のある方が福祉サービスや支援を受けるために必要な重要な証明書です。手帳を取得することで、日常生活の負担が軽減され、より安心して暮らせるようになるため、障害者本人やその家族にとって大切な制度となっています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

事業所名:就労移行支援事業所 にこにこワークス

所在地 :〒550-0015

大阪府大阪市西区南堀江4丁目16−16 イイダ3ビル 4F

電話番号:06-6543-5577

最寄り駅:地下鉄西長堀駅 7番出口から徒歩 2分(大阪市中央図書館付近です。)

阪神 桜川駅 2番出口から徒歩 8分(途中左手にマクドナルドが見えてきます。)

ホームページ

インスタグラム

Facebook

 

■にこにこワークスとは?

病気などの事情により企業で働くことに不安がある方、就職しても長く続けることが難しく何度も転職してしまった方、人と上手に付き合うことが難しい方が、長く安心して働くことができるようにお手伝いをさせていただく事業所です。

■圧倒的に多い退職理由は、人間関係です。

上手な人間関係を築くことができるようになる練習をはじめお一人お一人が「自分らしく働くことが出来るように」お仕事に必要な力を身に付けることができます。

また就職後も安心して働くことができるように、お手伝いしています。

お気軽にお電話ください。

 

☆随時見学予約対応可☆